この記事について
アサルト(1998年ナムコ)の攻略記事です。
元はアーケードゲームですが、PS,PSP,Wii等、結構色々なハードに移植されています。
この記事ではテクニックの解説と、クリア優先の攻略を記述します。
どんなゲーム
見下ろし画面で戦車を操作します。
操作をすると、戦車が動くのではなく画面が回るのが特徴です。
コントローラーは二本のレバーで、1本のレバーがキャタピラの片方と思えばよいです。
各レバーの上にボタンが一つついており、これで攻撃します。
バンダイナムコによるPV
基本操作
wikiを参照ください
https://ja.wikipedia.org/wiki/アサルト
各種テクニック
ノーコンティニューのクリアを目指すならば以下を把握する必要があります。
画面に出た敵は基本的に全部倒す
一度画面に出た敵はこちらを覚えて忘れません。執拗に追いかけてきます。
こっちが無視しても執拗に追いかけて横や後ろから弾を撃ってきます。このゲームは正面以外は画面の幅が狭いので、横や後ろから弾を撃たれるとまず避けられません。
ですので、一度画面に表示してしまった敵は基本的には全部倒して下さい(例外もあるのですが後で書きます)
逆に言うと、画面に出さなかった敵は相手をせずに済みます。マップを覚えて、あるいは上手な人を真似して、余計な敵は画面に出さないようにしましょう。
横転は途中で反転できる
横転は横転中に反対側へ切り戻す事ができます。「おっとそこまでは転がりたくなかたった」と思ったら反対側に横転し直して戻っちゃいましょう。
横転の途中で(大体)その場に止まる
結構重要テクニックです。
横転中に逆向きに切り返せると前に説明しました。この切り返しは、実は何度でもできます。ですので、横転から[逆に横転][逆に横転]を何度もやるとその場所に大体止まることができます。スティックは左右へガチャガチャです。
「弾が来たからとりあえず横転しなきゃ、あー横転先にも弾が待ってるよ」という時はこのゲーム結構あります。そんな時はこの横転繰り返しで頑張ってしのぎましょう。
ただこのテクニックは安定しないので緊急対応とし、余り頼りすぎないようにしましょう。
危ない時はとにかく下がる
危ないと思ったらさっさと下がりましょう。下がると見かけ上敵の弾は遅くなります。自分が下がるからです。敵の弾の密度も薄くなります。下がると敵の弾が散らばって広がるからです。ですのでちょっと旗色悪いなとか、その方角は運勢が悪い等と思ったら、遠慮なく勢いよく安全地帯まで下がりましょう。
グレネードは近くに撃つ
グレネードは連発できず、画面内に一発しか存在できません。
ここで思い出してほしいのが、グレネードは弾が遅い。とにかく遅い。なかなか着弾しません。遠くに撃つとなかなか次が撃てません。
ですので、グレネードはできるだけ短距離に撃って回転を上げましょう。不必要に遠くに撃つ理由はないです。このゲームはタイムアウトで1ミスですので、プレイは速いに越したことはないです。
グレネードを撃ったらレバーを内側に倒して早く復帰する
レバーを外側に開くとグレネードですが、内側に倒すとそこから早く元の状態に戻れます。
自機を上を向けっぱなしにしてその場に止まってる理由はないので、レバーを内側にしてさっさと復帰しましょう。
エレベーターは敵の反対側から乗る
エレベーターで着地地点に敵の弾が重なっていて着地と同時に死亡する事を誰しもやると思います。
これのいい回避方法があります。
エレベーターの中心は敵の弾を消してくれるのを利用するのです。
これだと着地に敵弾が重なって死ぬ場合がある:
敵 敵弾→ 自機→ エレ
これだとエレベーターで弾が消える:
敵 敵弾→ エレ ←自機
下の例のようにエレベーターに乗ると、敵弾をエレベーターが消してくれて安全に着地できます。
地面から生まれるミサイルにはグレネードを置いておく
地面から生まれるミサイルの対策です。意外と当たりやすく、躱してるとそこそこ時間がかかります。レーザーまで撃たせると結構危ないです。
このミサイルは出てくる場所を覚えて、発射口や少し手前にグレネードをあらかじめ置いてから近づき、射出と同時に壊してしまうようにしましょう。
これで大分時間が節約できます。このゲームはタイムアウトで1ミスです。
グレネードは4発分の威力、固い雑魚も4発分
強そうに見えるグレネードですが実はそんなに強くなく、通常弾4発分の強さです。なので、大型の固い敵が出てきた時にはグレネードを撃とうとして手間取るよりも、通常攻撃を連射した方が速い場合が結構あります。
話が変わりまして、後半になると雑魚が固くなるのですが、この雑魚の耐久力は4発分です。グレネードの威力とちょうど同じです。そして固い雑魚は小さいので通常弾がなかなか当たらなかったりします。ですので固い雑魚では話が逆になり、ごちゃごちゃやるよりグレネードを一発当ててしまう方が話が早いです。もちろん、グレネードは弾速が遅いので、撃つ回数が少なくて済む位置に撃ちましょう。(このゲームはタイムアウトで1ミスです)つまり、なるべく自分の近く(別のトピックに書きましたね)、なるべく多くの敵を巻き込むようにです。
この固い雑魚へのグレネードも、地面からのミサイルと同様に出現位置を覚えてしまい、出てきたらすぐにグレネードが当たるように準備しておきましょう。雑魚の場合は事前に撃つのは困難ですが「グレネードを撃つんだぞ」と準備しておくと、格段に楽になります。雑魚は出現数が多いですが、クリアするだけなら要所だけ覚えれば十分です。
四つ足君も覚える、出現に即下がってグレネード一発
中盤から出現する、前方から飛来してくる四つ足君(私はそう呼んでます)は結構難物です。一回目の着地で落とせないと、次の着地まで時間を取られてしまいます。(このゲームはタイムアウトで1ミスです)誘導ミサイルを撃ってくるので、無視するのも困難です。
四つ足君は、出現位置を覚えましょう。結構重要です、本気で覚えましょう。
四つ足君は出現させたら即思いっきりバックして前方にグレネード一発です。こちらが思いっきりバックすると、四つ足君は大体こちらの前方のグレネード一発で全滅する範囲に降りてきます。グレネード一発で、省力・短時間で四つ足君を片付ける事ができます。
両手の手のひらでパタパタ連射
このテクニックは必須ではありませんが・・・
大型戦車、砲台と、固い敵も出てきますが、倒すには意外と通常攻撃連射が早いです。この連射ですが、アサルトの攻撃ボタンは親指の位置にあるので連射が結構面倒です。
親指での連射が大変だと思ったら、レバーから手を放して両手の手のひらでショットボタンを交互に叩いてしまいましょう。手で太鼓をたたく要領です。私の場合はこれが一番連射が速いです。
最速で敵を倒す
何度も書いてますが、このゲームはタイムアウトで1ミスで、時間制限がシビアな面が結構あります。固い敵もさっさと倒す必要があります。
固い敵にはグレネードも通常弾も同時に叩き込みましょう。
つまり、固い敵には次のループが一番早いです。できるようになっておきましょう。
グレネード一発(当たる程度に近くに)
→レバー内側で急いで復帰
→グレネードの着弾まで通常弾連射
→着弾したらすぐに次のグレネード
→すぐレバー内側復帰
→通常弾連射
以下ループです。
スクロールアウト
前半面では不要ですが、特に7面以降の超重要テクニックです。
この攻略の前の方で「画面に出した敵は基本的に全部倒す」と説明しました。
しかし、特に7面くらいから敵が多い・固いため、全部倒してると時間が間に合わなくなります(このゲームは時間制限があり、タイムアウトで1ミスです)
ですのでここからスクロールアウトを使用しましょう。
一度画面に出した敵から、都市面で言うところの4分の3ブロック程度離れると敵が消滅します。よくある使い方は、敵を画面に出した後、ガーっと下がって消してしまう形です。他にもこんな使い方ができます
- エレベーターで面の先まで敵を表示した後、下がって消してしまう(7面開幕等)
- 敵を無視してズンズン進んでしまい、後ろにスクロールアウトさせて消してしまう(9面等)
各面ワンポイント攻略
1面
- 敵は、基本的に全部倒しましょう。敵はまだあまり攻撃してきませんが、弾を撃てば正確にこちらを狙ってきます。
- エレベーターは敵の反対側から乗りましょう。
2面
- 開幕の地面からミサイルで、グレネードを置いておく練習をしましょう。
- エレベーターは敵のいない方から乗りましょう
3面
- 大型戦車には、とりあえずグレネードを撃っておくと弾を消してくれて楽になる事が結構あります
4面
- そろそろ時間が厳しくなってきます。敵の配置が頭に入ってきたら、急ぐようにしましょう。
5面
ノーミスは結構難しい面です。
- 四つ足君の出現位置は全部覚えましょう
- 最後の大型戦車ラッシュは、急いで正解の道に飛び込むことでパスできます。
6面
都市面の開始です
道路は危ないです。基本的に道路は正面から雑魚が出てきて弾を撃ってくると思いましょう。建物を壊して、ガレキの上を進みましょう。
7面
ここから難易度がぐっと上がります
- 初めのエレベーターで敵を表示したら、下がってスクロールアウトしてしまいましょう
- エレベーターは最初に一回乗るだけにしましょう。スクロールアウト後にもう一度乗ると、攻撃の届かない位置に敵が出現してしまい、その後が難しくなります。
- 砲台と同時に大型戦車が出ますが、スクロールアウトできます。
8面
小さいですが、時間制限が短く忙しい面です。
- 開幕、このブロックに入ったら砲台は無視して右側のエレベーターへ急ぎましょう。このエレベーターから砲台を二つ壊せます。
- 最後の砲台の付近には大型戦車が複数台います。下がってスクロールアウトするのが良いです
9面
スクロールアウトするとそんなに難しくないです。
- 雑魚だけ倒し、大型戦車は無視して最後の砲台地帯まで急いでしまいましょう。後方でほとんどスクロールアウトできます。
- 最後の砲台地帯、エレベーターで敵を画面に出したら今度は下がってスクロールアウトしてしまいましょう
- エレベーターから砲台を4つ壊せます。遠い砲台にもギリギリ当たります
10面
時間制限がきつく、ノーミスは結構難しいです
- かなりの距離を後ろにスクロールアウトできます。初めのジェネレーターも無視して、田園地帯の中盤まで駆け抜ける事ができます。
- 田園地帯は右から行きましょう。右から行くとなぜか田園地帯の最後に大型戦車が出ません。
- 固い雑魚はグレネードで処理するのが良いです。
- 最後の砲台は、全テクニックを出してください。危ないと思ったら通路の奥に引っ込んで、そちらに弾を誘導しましょう
11面
最終面、ちゃんと一番難しい難易度です
第一ブロック
- 開幕、ブロックの端まで右に転がってしのぎます。
- 小砲台は全部倒しましょう。残すと、後半でスクロールアウトするときに事故死します
- 小砲台は斜めから、角度をつけて攻撃しましょう。正面だと撃ち負けます。
第二ブロック
- 大型戦車が多すぎます。特に赤弾をばらまく戦車が危険です。どんどん下がってスクロールアウトしましょう
- このブロックの中心にジェネレーターがいますが、画面に出さなければ相手をしないで済みます
模範プレイ動画
ここまでの記事を頭に入れると、次の動画が分かるようになります。
プレイヤーは私ではないです。このような動画でよくある「上手すぎて参考にならない」という場面もあります。
「アサルト 1コインクリア(ナムコミュージアムVol.4) 1/2 ニコニコ動画」で動画を検索
- 8面最後の砲台:この動画では、画面外の2台の大型戦車の位置と弾を撃つタイミングを把握しつつ砲台を攻撃しています。素晴らしい避けで、つまり真似が難しい事をしています。ですので別のルートを推奨します。動画での4個目の砲台を上に進んだ先の細い道が最後の砲台につながっています。ここからちょっと砲台を覗いて大型戦車を画面に出し、下がってスクロールアウトすると楽に砲台を相手できます。このルートは右の方から小型戦車が突然湧いて出るので注意して下さい。
「アサルト 1コインクリア(ナムコミュージアムVol.4) 2/2 ニコニコ動画」で動画を検索
- 9面ラストの砲台ブロック:スクロールアウトした方が楽です。エレベーターで大型戦車を画面に出した後、前のブロックまで下がるとまとめてスクロールアウト出来ます。動画にはこの箇所も含めてスクロールアウトするな(倒して稼げ)と煽るコメントがついてますが、クリア優先のプレイで気にする必要はないです。稼ぐ人は端から全く別のゲームをします。
- 10面ラストの密集砲台:数個だけ、下がらなくても安全な地形の陰からグレネードで倒せます。これで少しタイムが稼げます。この10面ラストの密集砲台は、このゲームで私が一番好きな箇所です。
- 11面開幕;開幕は私が上で書いてる右端まで止まらず横転の方が安定です。ただそれをやるとこの動画を真似できなくなるのが痛いです。この11面第一ブロックは覚えないとかなり死にます。開幕以降を自分で死に覚えするよりはこの動画を丸々真似た方が楽でしょう。
- 11面第一ブロックのラスト:すぐに次のブロックに進まずにうろうろしているのは小砲台を全部壊したか確認してつぶしています。これは非常に重要です。
- 11面第二ブロック:動画のように大型戦車を出しては下がってと細目にスクロールアウトするのが楽で、クリア優先ならこれがよいです。かなりきついですが別の手でタイムを節約するこ事もできます。第二ブロックの敵をほとんど無視して上端まで到達してしまい、その後下がると一回の往復だけで大型戦車を全部スクロールアウト出来てタイムを節約できます。とても厳しいのでタイムも残機もない時の最終手段です。
以上です。お疲れ様でした。
エンディングの曲は泣けますよ。
クリアできるとよいですね!!
更新履歴
- 2018/12/05 動画を検索できるようにしました。バンナムのPVを追加しました。
- 2018/12/05以前 ちょろちょろ更新していました
この記事の本文はここまでです
こんな感じで他のゲームも攻略してるので見てねい
基盤
BEEP 秋葉原 基盤在庫表 2018/11/23時点で 5万円でした
アーケードゲーム販売トップス 2018/11/23時点で 58,320円(税込)でした
コントローラー
アーケード版純正コンパネは2018/11/23時点には見つかりませんでした。